兵庫県麺類食堂業生活衛生同業組合(通称:兵麺)は、
「生活衛生関係営業の運営の適正化及び振興に関する法律(昭和32年成立・施行、平成12年一部改正)」のもと
昭和33年に県下初の環境衛生同業組合として麺食の普及のため設立されました。
安心・安全で美味しいうどん・そばを提供し一人でも多くのお客様に来店いただければ、
お店は繁盛し店主や家族、従業員の方々も生活が潤います。
どうすれば繁盛するのか!従業員の教育はどうすればいいのか!など
店舗だけでは難しい課題を組合がサポートします。
組合加入のおすすめ
組合に加入すると組合の事業を通じて様々な特典を受けることができます。
お知らせ
- 2022年7月24日
- 兵庫県中小企業等原油価格・物価高騰対策一時支援金
- 原油価格や原材料価格高騰等への対策として、売上の減少した中小法人・個人事業主等の事業継続を支援する… 続きを読む▶︎
- 2022年7月1日
- 全国麺類飲食業「お客様感謝祭キャンペーン」について②
- 先日「お知らせ」でご紹介いたしました、全国麺類生活衛生同業組合のキャンペーンの資料お手元に届いてお… 続きを読む▶︎
- 2022年5月31日
- 全国麺類飲食業「お客様感謝祭キャンペーン」について
- 「お客様キャンペーン」概要 全麺生連事務局より全国の麺類飲食業の組合員宛に「お客様感謝祭キャンペ… 続きを読む▶︎
- 2022年4月29日
- 感謝祭ご当選者様に「QOカード」をお送りいたしました。
- ご当選者の発表は発送を持って変えさせていただきます。 続きを読む▶︎
- 2022年3月10日
- お楽しみ感謝祭 当選番号発表
- 兵庫県麺類食堂業生活衛生同業組合 お楽しみ感謝祭 当選番号発表 この部分の番号です。 … 続きを読む▶︎
- 2022年1月13日
- 飲食店等一時支援金のお知らせ
- コロナ禍からの経済回復期において原油価格や原材料価格の高騰など飲食店等を取り巻く環境が厳しい中、本… 続きを読む▶︎
- 2022年1月5日
- 2022年2月1日より全組合員参加のお客様「感謝祭」が決まりました。
- 全組合員に抽選券をお配り致します。お店にご来店くださったお客様お一人に抽選券1枚をお渡し願います。期… 続きを読む▶︎
- 2021年11月13日
- 「むさし本店」が創業100周年
- 西区伊川谷の「むさし本店」が令和3年11月で創業100周年を迎えた。 店主の岸本さんは「大正10年に開業… 続きを読む▶︎
- 2021年11月9日
- 第二回 後継者育成事業
- 2021年12月27日 兵庫県農業高等学校 食品科学科 一年生対象 続きを読む▶︎
- 2021年11月9日
- 第一回 後継者育成事業
- 2021年12月10日 兵庫県有馬高等学校 人と自然科 二年生対象 続きを読む▶︎
- 2021年11月9日
- 第一回 一般消費者対象「手打ちそば講習会」
- 2021年11月24日 赤穂市民会館 続きを読む▶︎
- 2021年11月9日
- 第37回そばの花観察運動とそば打ち体験教室
- 2021年10月~12月 丹波市青垣町菅原地区 続きを読む▶︎